スポンサーリンク

琵琶湖花火大会2023有料席チケットの値段や屋台の場所も紹介

当ブログにお越し頂きましてありがとうございます。今回は、例年35万人が訪れる関西でも随一の人気を誇る琵琶湖花火大会について書いています。有料チケットの値段や屋台についても調査していますのでご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

琵琶湖花火大会について

琵琶湖花火大会の見どころ

2023年で第37回目となる琵琶湖花火大会ですが、正式には「びわ湖大花火大会」だそうです。そんな琵琶湖花火大会の見どころについてご紹介!有料チケット席では見どころをさらに満喫できるかもしれません!

【湖】での花火

遮断するモノのない湖上での花火が夜空いっぱいに満喫できますね!また、湖面に映る幻想的な花火をみるのも醍醐味。

迫力あるスターマイン

スターマインとは、連射連続花火のこと。2か所から湖面を沿うように打ち上げられる「水中スターマイン」は琵琶湖花火大会の風物詩となっているそう。他にも「湖上開発スターマイン」や「斜め打ちスターマイン」、フィナーレを飾る「大スターマイン」など数々の企画で来場者を魅了しています。

なかまきのまま
なかまきのまま

角度や高さの違う花火が視界いっぱいに広がる光景は、大迫力間違いなしですね!


スポンサーリンク

琵琶湖花火大会2023有料席チケットの値段は?

気になる有料席チケットの値段ですが、情報が見当たりませんでした。以前の有料席チケットの種類や値段をご紹介します!

種類場所値段
エグゼクティブシートリクライニング・ゆったり席前売:20,000円
プレミアS席目前花火最前列/パイプ椅子前売:8,000円
プレミアA席目前花火2列目/パイプ椅子前売:6,500円
普通席プレミアシートより後ろ/パイプ椅子前売:4,000円
当日:4,500円
カップル席シンボル緑地湖岸階段2席1組:16,000円
※当日なし
桟敷席大津市民会館前2名升:16,000円
6名升:33,000円 
※当日なし
カメラ席お祭り広場となぎさ公園を
つなぐ橋の付近/パイプ椅子
前売:10,000円
カメラ自由席立ち見前売:8,000円
自由席びわ湖ホール湖岸部分/立ち見前売:2,000円
当日:2,500円

※2019年分参照
※3歳以上のこどもは同一料金で有料

なかまきのまま
なかまきのまま

情報がかわり次第追記していきます。新しい情報は公式ツイッターなどで更新されるようなので気になるかたは要チェック!

スポンサーリンク

琵琶湖花火大会2023屋台の場所について

有料観覧エリア

2023年の情報はまだ見当たりませんでした。過去には有料観覧エリア内特設フードコートが設置されていたようです。

有料観覧エリア以外

有料観覧エリア以外での具体的な場所の情報は見当たりませんでした。場所以外の情報をご紹介しておきます!

・屋台自体が少ない
・確認できた食事の種類は、チーズハットク、かき氷、焼きとうもろこし、からあげ、串焼き、そば、近江牛串など ※ちらほらといった状態。実際はもっとあったかもしれません

なかまきのまま
なかまきのまま

琵琶湖=花火メインのついでに屋台との口コミもありました。こちらも情報がわかり次第追記していきます

スポンサーリンク

まとめ

・琵琶湖花火大会2023の有料席チケットの値段や屋台情報は見当たず。情報がわかり次第追記していきます


コメント

タイトルとURLをコピーしました